皆さんこんにちは。メンテナンスサポートの米山泰弘です。
朝の健康状態&体温良し、マスク良し、熱中症対策(空調服)良し、
今日も一日安全に、頑張ります!
・・・というわけで今回は『メンテナンスの一日』をご紹介しましょう。
AM9:00 現場(波板貼り替え工事)
以前お世話になったOB様より直接依頼を請けた【波板の取替え】にお伺いしました。
前回のブログで『台風の備え』というテーマでお話ししましたが、本工事はまさに
その事前対策ですね。風でバタバタしていた波板材を交換しています。
波板を風でバタつかせないようにするには、重ねしろを適切にするのと、
固定するフックも押えゴムが肝心なので、キチンと新品に変えるのがポイントです。
しっかり出来ました。これで安心(^^)
AM11:30 現場(網戸納品)
お預かりしていた網戸を張り替えてお届け致しました。建付けも調整してバッチリ(^^)
AM12:00 緊急TEL応対
水道の検診の人に【水漏れ】していますよ、と言われたので一度調査して欲しい、とのご依頼。
水・電気・ガスなどのライフラインのSOSは緊急性が高いので、即訪問します!
PM1:00 漏水調査~修理
お客様のお家に着き、さっそく調査開始です。
水道メーター、廻ってますね。
見てわかるくらいの廻り方は、けっこうな量の漏水が
あるはずです。
【給水/給湯区分CHECK】→給水側と判定。次に【外部染みCHECK】→なし。
【家屋内CHECK】…実はここから耳が大事です。かすかに水が噴き出す音を探します。
…床下で音が。かなり近い。
点検口を開けて、床下の地面を掘ってみました。
ありました、見つけました、漏水箇所。
給水管の継手から水が噴き出していました。
水道の職人さんに連絡。急な連絡でしたが
すぐに駆けつけてくれました。
では、お願いします!
耐衝撃性塩ビ管(黒管)でやり取りして
つなぎ変え成功!
水道メーターを確認し、完全に止水しました。
お客様もほっと一息・・・良かったです!
実際ものすごく小さいヒビが入っていました。
この管種(灰色)は経年で継手から漏水を
よく起こすんです。リフォームの時にこれを
見つけたら、可能な限り交換が必要です。
PM3:00 事務所にて書類・報告書作成
PM4:00 担当現場へ安全確認
本日最後のお仕事は、現場監督として担当しているお客様宅へ安全確認の為、訪問。
2階の改装場所に資材が搬入しやすいように、足場屋さんにステージを組んでもらいました。
廻りが安全であるか、整理整頓が実施できているか、お客様が不自由になる箇所はないか、
くまなくCHECK。
帰宅されたお客様にご挨拶と、今日一日の報告をさせて頂き、無事に完了致しました。
PM6:00 業務終了・帰社
…という一日でした。
私たちが大事にしているのは、
『工事が終わってからが本当のお付き合い』ということです。
私は改装後のアフターとしてOB様から頂く様々なご相談・ご依頼に対応させて頂いています。
10年以上お付き合いさせて頂いているお客様もみえるんですよ(^^)
『あんたいつも助かるわ~、またお願いね―!』というお言葉を頂き、
今日も笑顔で一日終えることが出来ました。皆様ありがとうございました。
メンテナンスサポート・米山泰弘でした。ではまた!
『春日井・小牧のリフォーム・リノベーションといえばリビング春日井へ』