壁、天井の下地組み

こんにちは、大工の神宮司です。

梅雨入りしてから、暑い日が続いていますね。

私たちも、熱中症にならないように注意して作業に取り組みたいと思います。

前回の続きで、天井、壁の下地を組んでいきます。

今回 、もとの天井を壊さないプランなので、天井に直接下地を打ち付けました。

天井下地    壁下地

天井や壁の下地を組む時はきは、基本的には一尺(30.3センチ)間隔で組んでいきます。

壁の下地は横向きに打ち付けるのですが、新築のような新しい柱なら、直接柱に打ち付けるのですが、

リフォームの場合 柱が乾燥して、反り や ひねり などが発生しているため、直接打ち付けると

壁がゆがんだりします。それを防ぐために、柱の横に垂直に下地を打ち付けます。胴縁打ち

そのまっすぐに打ち付けた下地に横向きの下地を打ち付けていきます。

少し時間がかかりますが、こうすることで、倒れやゆがみの無い壁を作る事ができます。

おおまかな下地が終わればフロアー貼りを行います。

すろあー張り  フロアー張り2

フロアーは、床鳴りしないように、ウレタン系のボンドと、釘の併用で施工していきます。

貼り終わったら、傷を付けて台無しにしてしまう前に、すぐに養生をします。

完成が近づいてきました。

次回は枠や石膏ボード張りを行います。

 

洗面脱衣室の大工仕事

こんにちは、大工の神宮司です。

梅雨も本番になり、雨の日がふえてきました。工事に影響が出ることもありますが、

監督さん、パートナーの職人さんと協力してがんばっていきます。

今回は、浴室、洗面脱衣室の改装の大工仕事を紹介したいと思います。

サッシ交換の場合は、大工が入るのはこのタイミング、ここで取り替えます。

浴室解体

このあと、左官屋さんがユニットバスを据えるための土間を打ってもらい、

土間が固まったら、ユニットを据え付けてもらいます。

ユニット据え付け

柱の腐り

今回、在来の浴室からの改装でしたので柱の根元が腐り半分無い部分があったので

横に柱を添えて補強します。しっかり柱同士をボルトでつなぎます。

柱補強

補強が終わると床の下地組に入ります。

床下地  鋼製束

鋼製束をしっかり束石にボンドで固定します。

床断熱  床ベニヤ

断熱材をなるべく隙間なく入れて捨て貼りのベニヤを貼ります。

この状態で、お風呂に入れるようになります。解体から約6日ほどかかります。

来週は壁の造作に入ります。

春日井・小牧でリフォーム・リノベーションをするなら

リビング春日井にお任せください。

造作Ⅱ

こんにちわ。

工事部の河合です。

本当に梅雨入りした?と思うくらいの晴天が続いております。

この時期になってくると、台風もありますが、付けないといけないのが

熱中症です。

皆様もこまめな休憩、水分補給わすれずにしてくださいね!

 

 

 

今回は造作工事で実は、こんなことしてますよ。というのをご紹介したいと思います!

棚1

これは、キッチンカウンターの造作後の写真です。

カウンター材を斜めににカットし、つなぎ合わせて、L型に制作したものです。

造作カウンターはお客様のご要望で、長さ、奥行など使い勝手に合わせて制作します。

 

このカウンター裏返すと…..。

棚2

穴が二つ空いてます。

これは何?と思うかもしれないですが、

カウンター材同士をただくっつけるだけではなく、カウンター材同士をボルトで引っ張ります。

そうすることにより、カウンター同士の接点が開くのを防いでくれます。

ボルト

見にくいですが、このように。

 

 

こうしたみえないところに一工夫する、

より快適に、より安全に、より住みやすいリフォーム工事を心がけております!

 

 

春日井 小牧でリフォームリノベーションのことなら

リビング春日井にお任せください!

 

以上、河合でした。

 

 

造作Ⅰ

こんにちわ。

リビング春日井工事部河合です。

 

もうそろそろニュースでもやっておりましたが、梅雨の季節ですね。

梅雨は、やはり雨が続き外回りの工事がなかなか進まなく困まる季節です。

 

さて、今回は現在施工中の現場です。

壁をくりぬいて物を飾ったりできるニッチですが、

お客様のイメージやこだわりで一味違うニッチを施工いたしました。

まだ途中段階ですが、チラッとお見せします。

ニッチ1

何が違うの?と思いましたか?

スイッチを入れると….。

 

 

ニッチ2

ライティングされるんです。

あとは下台の塗装を行いクロスを貼って完成です。

今の状況のままでも十分素敵ですね。

 

構造にもよりますがニッチの奥行、横幅、縦幅

お客様のご要望に合わせて作りこむことが可能です。

 

春日井、小牧市でリフォーム、リノベーションのことなら

リビング春日井にお任せください!

 

以上、河合でした。

 

 

収納造作Ⅰ

こんにちわ。

リビング春日井工事部 河合です。

今日は雨ですが、明日からお天気に恵まれそうです。

しかし、これから暑くなっていきますね。

個人的には好きな季節です。

 

さて、今回は収納をご紹介します。

お洋服などをハンガーパイプにかけて収納されている方たくさんおみえだと思います。

ハンガーパイプでもただまっすぐ取り付けるだけではなく、

お客様のご要望(使い勝手やお洋服の配列)に合わせて施工することができます。

パイプ1

パイプ2

上の写真のように、一本一本高さを変えたり、上にかけるもの、下にかけるもの、横にかけるものと分けたり

ハンガーパイプの部材の組み合わせ次第でいろいろな形ができます。

 

いかがでしょうか??

素晴らしい出来栄えではないでしょうか?笑

 

 

春日井市 小牧市でリフォーム、リノベーションといえば

リビング春日井!

お任せください。

 

 

 

以上河合でした。

 

 

 

養生

こんにちわ。リビング春日井工事部河合です。

最近は朝晩寒かったり、日中暑かったり、雨が降ったりと、

体調管理が難しいですね。

 

 

さて、今回は視点を変えて

施工ではなく養生を紹介したいと思います!

リビング春日井では戸建て住宅以外にもマンションのリフォーム等も行っております。

マンションでは、お施主様以外にも住民の方々がたくさんいると思います。

そこで重要になってくるのが、共用部分の養生です。

 

 

共用部分の養生は、私達施工者でいえば解体時のゴミの搬出経路であったり、建材等の搬入経路、道具等の搬入に主に使用させてもらってます。

住民の方たちは生活の動線に使われているので、重要になってくるのが

安全にいつものように使われるのが一番だと感じます。

そのために汚したり、傷つけないように養生をいたします!

養生1

↑エントランスからエレベーターまでの養生です。

エレベーター養生

↑エレベーター内の養生です。

通路養生

↑共用部の通路養生です。

 

このようにマンションの共用部分の養生を行い、工事を始めていきます。

 

春日井小牧、リーフォーム、リノベーションのことなら

リビング春日井にお任せください!マンションもお任せください!

 

以上、河合でした。

 

 

K様邸サッシ・外構工事④

こんにちは。

工事部の川口です。

4月に入ったばかりにもかかわらず夏日を記録しました。

もうすでに半袖で作業している人の姿も見られます。

K様邸では実は同時進行でベランダのFRP防水も行いました。

CIMG7260 CIMG7264

プライマー塗布、クラックなどをコーキング補修して準備完了。

CIMG7275 CIMG7289

ガラスマットを敷き詰めて密着させ、防水層を作っていきます。

最後にトップコートを塗布して完成です。

防水工事は1工程1工程乾くまで時間を空ける必要があります。

今回は天候に恵まれましたが、日を跨いで施工することの方が多いです。

CIMG7330

排水目皿取り付けは防水とくっついてしまわないように後日行いました。

よりよい生活を送るための工事も、今のものを直す工事も、どちらも大事です。

K様邸のように リフォーム・リノベーション するなら リビング春日井

工事部の川口でした。

K様邸サッシ・外構工事③

こんにちは。

工事部の川口です。

今回でK様邸のサッシ・サンルーム工事が完了です。

CIMG7405 CIMG7380

元々窓がなく日中でも照明が欠かせなかったキッチンに光が差し込むようになりました。

窓周りの外壁は枠のように納めました。

 

サンルームはデッキ材を付けいよいよ最後のガラス・サッシ取り付けです。

CIMG7353

側面のFIX窓は中が見えない型ガラスを、そして掃出し窓もいれて完成です。

CIMG7399 CIMG7401

これで天気に左右されずに洗濯物を干すことができます。

また天井には日よけが、そして外部面3方にはカーテンレールがありますので、選択以外の用途にも使えます。

サンルーム、いいですね!!

リフォーム・リノベーションの際には外構工事も考えてみてはいかがですか?

春日井、小牧でリフォーム、リノベーションのことならリビング春日井  

工事部 川口でした。

K様邸サッシ・外構工事②

こんにちは。

工事部の川口です。

日中の気温が高くなり、4月下旬並みの暖かさで、作業していると暑くなってきます。

先回の続き、サッシ工事です。

外壁側もサッシより広めに抜いて、サッシを入れました。

CIMG7257 CIMG7280

大工が祖手では透湿防水シートを、中では下地・窓枠を施工します。

この日クロス工事も入り室内は完成しました。

一方サンルーム工事です。

CIMG7265 CIMG7266

外壁へ下地を固定、躯体を組み立てていきます。

足の部分は土を掘り起こし、後々セメントで固定します。

CIMG7283 CIMG7287

この日に屋根まで取り付けを行いました。

床もデッキ材を付けるばかりの状態で完成形が見えてきました。

次回はサンルームも完成します。

春日井、小牧でリフォーム、リノベーションのことならリビング春日井  

工事部 川口でした。

 

K様邸サッシ・外構工事

こんにちは。

工事部の川口です。

先日は強い雨風でしたが、昨日今日と晴れ模様。

花粉も飛び始めて花粉症の人にはつらい時期ですね...

今回紹介させていただくのは現在進行中のK様邸。

キッチンに窓を新設します。

P1300187 CIMG7238

キッチンパネルそのままで、見切りと給湯器リモコンの右側にある柱の間に取り付けます。

内壁をサッシよりも小さめにめくり、取り付け位置を確認しながら進めていきます。

サッシと同時にサンルーム作成工事にも入っていきます。

P1300188

雨戸の前の倉庫も移動し、掃出し窓の前に設置します。

外工事ですので天気が心配ですが、サンルームもどのように納まっていくのでしょうか、お楽しみに!!

春日井・小牧でリフォームリノベーションといえばリビング春日井

工事部の川口でした。

 

O様邸仕上げ

こんにちは、今回のレポートも最終です!綺麗になったお家で気持ち良くスタートしていただきたいです。

内部の改装も終わり最終外部の設備取付です。

CIMG6184   CIMG6185

カーポート、そして同時にテラス屋根を取り付けです。

CIMG6189      CIMG6187

お施主様とのご相談のうえ少し低めに設定させていただきました。

最後に土間を打って終了です。

長い間工事をさせていただきありがとうございました。お施主様に喜んだお顔を見ると頑張った甲斐があります。

他のお家でも喜んでいただける、しっかりとした工事を職人ともども進めていきます。

春日井・小牧でリフォーム・リノベーションの事ならリビング春日井に!!

工事部  安藤でした。

O様邸仕上げ

こんにちは、工事部安藤です。

オリンピックも大健闘ですが、先日のリビング春日井現場見学会も大健闘でした。

ご来場いただいたみなさま、お施主様本当にありがとうございます。

皆様に支えられて今がある事を実感します。

さて、今回も引き続きレポートしていきます。

工事もいよいよ大詰めになります!

CIMG6135   CIMG6134

クロスを貼って設備を据え付けていきます。設備がつくとより出来上がり感がでてきますね!!

CIMG6137   CIMG6136

キッチンも完成です。あとは各お部屋をクリーニングをさせていただき完成になります。

お施主様にもずいぶん手伝っていただき感謝です。はじめにも書きましたが皆様に支えられて

リビング春日井があり、私たちがあることを日々考えながら職務をして、素晴らしい工事をしたいと

思います。

春日井、小牧でリフォーム・リノベーションといえばリビング春日井 

工事部  安藤でした。