こんにちは。
工事部の川口です。
先日の周年祭は、日曜日に雨に降られながらも、コロナ禍以前と同じように大盛況でした。
みなさま、ありがとうございます。
今後も春と秋にショールームにて大規模イベントを開催していきますので、以前工事をした方も、リビング春日井に来たことのない方も、ぜひいらしてください。
リフォームの相談特に多いのは、水廻りの設備の取り換えです。
古くなったから取り替える。そのついでにクロスだけでも…という方は多いですが、今回はそこからさらにプラスになるものを紹介します。
こちらはTOTOの洗面室暖房です。
洗面脱衣室を温める、髪を乾かす、風を送るが主な機能です。
電源工事が必要ですが、洗面脱衣室にあると便利な機能が、壁付けでスマートに納まります。
こちらはリンナイのガス衣類乾燥機『乾太くん』です。
ガスコックと外部への排気口が必要ですが、速く乾かすことができる便利な乾燥機です。
こちらはとある現場の洗面脱衣室の天井です。
照明はダウンライト、真ん中には換気扇。
それらの隣にあるのはPanasonicの室内物干しユニット『ホシ姫サマ』。
普段は写真のように物干し竿は格納されていますが、ひもを引っぱると降りてきます。
因みにここの天井はクロスではなく、DAIKENの天井調湿材『クリアトーン』です。
水廻りですが、快適な湿度を保つのにお薦めです。
最後に内窓をご紹介します。
こちらはLIXILの『インプラス』。
同様に弊社で多く施工しているYKKapの『プラマードU』があります。
上記の洗面室暖房を薦める理由も同じですが、冬場の風呂上がりの事故は多いです。
暖かいお風呂から寒い洗面脱衣室へ移った際に、ヒートショックを起こし、死に至るケースもあります。
少しでも温度差を小さくする、冷たい外気の影響を減らすために、内窓はお薦めです。
(結露対策、それに伴うカビの対策にもなります。)
洗面脱衣室だけでも紹介しきれないほど、快適な住環境にする商材はたくさんあります。
ぜひ弊社スタッフに相談してみてください。
春日井市・小牧市・犬山市・名古屋市でリフォームリノベーションと言えばリビング春日井
川口でした。
みなさん、こんにちは。
工事部の川口です。
少し前の猛暑が嘘のように涼しく、人によっては寒くなってきました。
日中と朝晩の気温の差が大きいので風邪をひかないように気を付けてくださいね。
今回はリフォーム工事で間取りを変えていくときの工事を紹介します。
弊社の施工事例を見ていただくと、2つの部屋が1つになったり、廊下をLDKに取り込んだり、元々の間取りと大きく変わっている現場が多々あります。
単純に壁を壊すだけ……とはいきません。
家の構造にもよりますが、柱だったり、筋交いだったり、家を支える大事なものがあることも。
補強が必要です。
そんな時、どうしているのかの紹介です。
こちらは弊社の施工事例でもよく見かける化粧筋交いです。
元々壁で、中に筋交いがありました。
ここを壁のままにしているか、化粧筋交いで反対が見えるようにするかで、部屋の雰囲気は大きく変わります。
こちらは梁補強をしている写真です。
柱を抜きたい時、2階の荷重を受ける梁と一体になるように新たに梁を入れます。
太くなればなるほど、重たいものが乗ってもたわまないように、梁を太くするために行います。
こちらは大建工業の商品【かべ大将】という耐震パネルです。
条件はありますが、天井から床までの間、柱に直接貼る耐震壁です。
今回の工事は木造在来構造だからこその補強です。
マンションなどのコンクリートであれば、コンクリート壁以外はよっぽど壁を取り払うことができますし、逆に壁自体で支える2✖4構造だと、条件が異なります。
自分の家がどのようにできるか、リフォームをお考えの方はぜひ相談してみてください。
リビング春日井 川口でした。
みなさんこんにちは 工事部の世古です。
暑いです… 梅雨なのですが雨も少なく、そして日差しが暑い…
熱中症に気を付けなければいけませんね。
さて今回紹介させていただくのはエコカラット!
湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥しているときは湿度を放出。室内の湿度を調整します。
そしてにおいも吸着、脱臭してくれるんです。
室内に洗濯物を干すことが多いこの時期、とても良いと思いませんか?
先回紹介のS様邸でもリビングにエコカラット工事がありました。
TVを外して背面にボンドで張り付けていきます。 壁掛けTVの場合、支持金具の部分には
貼れないのでベニヤを貼って調整。
そしてTVを戻して完成!
クロスの時と雰囲気も変わり、なかなかよさげです。
皆様のお宅にもエコカラット、いかがですか?
「春日井・小牧のリフォーム・リノベーションと言えばリビング春日井へ」 工事部世古でした。
皆さんこんにちは 工事部の世古です。
いつの間にか梅雨です。今年は少し梅雨入りが早かったみたいですが
この不安定な天気とジメっとした感じ、早く開けてほしいものです。
さて今回紹介させていただくのは先回も紹介しましたS様邸。
一部屋を間仕切って2部屋にします。
子供の成長に伴って部屋を割る工事、結構依頼があるんです。
下地を作るのは大工さん
こちらの工事では2室間で通気を持たせるために天井際に回転扉を製作。
あらかじめ作っておいた扉を設置して
完成!
手動ですがお互いの部屋のプライバシーも保ちつつ換気も可能、希望通りの仕上がりです。
お家での悩みや困りごと、何でもご相談ください。
「春日井・小牧のリフォーム・リノベーションと言えばリビング春日井へ」 工事部世古でした。
みなさんこんにちは 工事部の世古です。
最近暖かくなったと思ったらまた寒かったり、着るものに悩んだりしていますが
皆様いかがお過ごしでしょうか? G.W.は暖かく、晴れるといいのですが・・・
さて、今日紹介させていただくのは 現在工事中のS様邸。
工事中、ほっこりしてしまう出来事があったので紹介させていただきます。
壁クロスの貼り替える部分をめくっていたらお子さんが ”楽しい~” って
壁紙めくりを手伝ってくれました! 使っている材料にもよるのですが
キレイに捲れてくると、気持ちいいんですよね^^
そしてその時の会話で、張り替える部分に落書きして遊ぶ方もみえますよ~って
おはなししたら、後日こんな絵が!
丁度誕生日が近かったようで、みんなで寄せ書きされた様です。
兄弟仲良さそうで、なんだかほっこりしてしまいました。
壁に絵を描いたり普段できないことができるのも
リフォームの楽しみ方の一つかもしれません。皆様もいかがでしょうか?
”リフォーム、リノベーションならリビング春日井へ” 工事部の 世古でした。
皆さんこんにちは。工事部の世古です。
ここ数日、ちょっと肌寒かったりもしますが、春です。 桜満開です!
他の監督から写真が送られてきました。
五条川、きれいですね。
今年はコロナ対応も緩和され、花見が行われている所もある様です。
ようやくですね。この3年間、集まって何かをするということができませんでしたが、
昨日、私たちもようやくパートナー勉強会を開催することができました。
忙しい中職人皆さん集まっていただき、この3年間の振り返りから今年の方針をお話しして
共にお客様の為に!という思いを共有しました。
みんな真剣に聞いています。
集まれなかった3年間は書面で発信をしていましたが、やはり向き合って話さなければ
伝わらないこともあります。パートナー勉強会の重要性を感じました。
最後にみんなで写真撮影。 お客様に喜んでいただくため、みんなで頑張りますので
どうぞよろしくお願い致します。
「春日井・小牧のリフォーム・リノベーションと言えばリビング春日井へ」
工事部の世古でした。
新年あけましておめでとうございます。
メンテナンス事業部の米山泰弘です。
本年も宜しくお願い致します!
さて、今日はOBのお客様からのご依頼で、築30年・屋根瓦の調査に伺いました。
何でもお隣さんから『瓦がめくれて土が見えてるよ』、と教えて頂いたそうで、
心配だから見て欲しいとの事でした。
瓦がめくれたりしていると雨漏れにも繋がりますし、強風で飛んでもいけませんね。
では、さっそく登って調査したいと思います。 いざ!
棟よし、大屋根よし、頭頂部鬼よし・・・
・・・おっと!、下屋の棟違いに損傷あり。
これですね・・・、見つけました。
鬼裏と呼ばれる部分の【漆喰(しっくい)】が劣化して剥がれていました。
瓦土がまる出しになっているので、雨が降ると水を吸い込んで良くありませんね。
写真を撮って記録し、お客様へ報告致しました。
幸い漆喰の職人もすぐに来れそうなので、工事日時のお約束をして調査を終えました。
それにしても、こんなでっかい塊(かたまり)が上から落ちてきたらケガをしますよね。
写真記録後に早々に撤去しました。
『早めに見に来てくれてありがとうね~。ほっとした!』とお客様。
被害が大きくなる前に見つかってホントによかったですね。
私は『住まいの診断』という総合的な家屋診断をやっているのですが、
こうした部分的な調査依頼も対応しています。
経年で我が家の劣化具合はどうかな~?とご心配な方など、お気軽に
お問い合わせくださいね。
『春日井・小牧のリフォーム、リノベーションといえばリビング春日井へ』
メンテナンス・米山泰弘でした。ではまた!
皆さんこんにちは。メンテナンス&現場監督の米山泰弘です。
本日12/27(火)は今年の仕事納めになりました。
我が工事部の事務所や倉庫の大掃除をして、気分も晴れやかです。
2022年を振り返ると、工事では長らく共に現場を創ってきたパートナー職人さんが
お年で引退されたりするなどして、私としては少し寂しい気持ちにもなった年でした。
お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。
その分、また新しいパートナー職人さん達も活躍し、現場にも新しい風が
吹いてきたことも確かです。
来る2023年もより『安全・安心な現場作り』をモットーに、監督&職人一同
頑張って行きたいと思います。
今年も1年間皆さまにご愛顧頂きまして、本当にありがとうございました。感謝致します!
来年も引き続きリビング春日井を、どうぞ宜しくお願い致します。
『春日井・小牧のリフォーム、リノベーションといえばリビング春日井へ』
※年末年始は12/28(水)~来年1/4(水)までお休みです。1/5(木)より通常営業致します。
皆さんこんにちは! メンテナンス&現場監督の米山泰弘です。
12月ももう半ば。すっかり寒くなりましたね~。
皆さんも風邪などひかぬよう、お体ご自愛ください。
さて14日の水曜日、リビング春日井ショールームの定休日。
USEN(有線)の方に来て頂き、各商談スペースにBGMを流すための
スピーカーを増設しました。
ダウンライトを外しての天井配線工事・・・大変なところをすみません。
配線すること約1時間・・・
無事に配線が通って、スピーカーも天井埋込みでつきました!
各お部屋の雰囲気に合わせて色を変えて頂いたので、すっかり溶け込んでいます。
おおっ! ♬~♩♫~・・・♬ ピアノの旋律が! いいですね~。
ショールームのテラスにはクリスマスの
飾りつけもなされて、いよいよ冬本番です。
今日はBGMを聴きながら
ゆっくりとした時間を過ごしました。
皆さんも、ぜひお気軽にショールームへお越し下さい♬
『春日井・小牧のリフォーム・リノベーションといえばリビング春日井へ!』
メンテナンス&現場監督の米山泰弘でした!ではまた!
皆さんこんにちは。メンテナンス&現場監督の米山泰弘です。
紅葉が綺麗なので休憩中にパチリ☆
…ヘルメットとマスクで誰か分からないですね(笑)
さて、今回のテーマは【安全管理】についてです。
現場管理において最も重要な【安全】。
私たち現場監督は今年全員が、労働安全衛生法に基づく『職長・安全衛生責任者』の資格を
取得して日々の現場管理に努めています。
例えば、外装工事などに必要な足場。
こうした足場ひとつにしても色んなことが想像できます。
跳ねだした足場の先端に車両がぶつからないよう、
はっきり目立つような真っ赤なカラーコーンを配置するのも一つですね。
職人さんが作業する前に、まず私自身が足場に登って不都合や危険を感じないかをチェック。
がたつきがある箇所など番線で固定して、つまづきなどの不安要素を取り除きます。
昇降階段や中間ステージも作業・移動に適した広さが確保されています、OKです。
続いては、マンションの共用部です。
お住まいの皆様が通る、こうした共有通路なども『安全』でなければなりません。
通路を汚さないよう床に養生を貼るのですが、雨の日などを想定し、
濡れた靴を拭けるマットを入口に設置。こうしておくことで滑りを防止します。
また、少しスロープ状の坂になっている部分には、はっきり目立つようにテープを貼って
坂を安全に歩行して頂けるように工夫しました。
『安全管理』というのは言ってみれば何も起こらない事が成果になります。
目の前にある状況を見て、何が危険かを推察することが重要で、マニュアル化できない
難しさがありますね。
そういえば、我が工事部の事務所に『飴(あめ)ちゃん』が置いてあるんですが、
ふたに何か書いてある・・・
こういう『気づかい』なんですよね~、大事なのって。
『安全』も、けっきょく相手に対してどれだけ気が付くかなんだと思います。
う~ん、まだまだ修行が必要です(笑)
メンテナンス&現場監督の米山泰弘でした。ではまた!
『春日井・小牧のリフォーム・リノベーションといえばリビング春日井』
リビング春日井では一緒に現場を創るパートナー職人さん募集中です!
採用担当者:世古(せこ)あてまでご連絡下さい! 0568-84-9818まで
皆さん、こんにちは ♪♪♪
現場監督の大藤です!
気が付けば今年も残り2か月を切っているという時の流れの速さ (゚д゚)(゚Д゚;)
なんか、色々と焦ります。(笑)
さて今回は、前回に引き続き 春日井市の S様邸 からの現場レポートです!
後半戦は 1階の寝室 ⇒ 2階の洋室・1階トイレ・階段廊下廻り
1階の寝室
元々はご主人さんのお部屋として使われていましたが、床がフワフワするとの事から、床の補修・補強、フローリング貼り、ウォークインクローゼットの中も改装させてました!
改装後は奥さんのお部屋として使われるのでウォークインクローゼット内に置く家具の寸法等の打合せに沿って枕棚、ハンガーパイプも取り付けました!
ウォークインクローゼットの外側はこんな感じ♪
アクセントクロスが可愛いですね☆
窓のカウンターもリアテックシートを貼って綺麗にオシャレになりました☆
2階の洋室は天井の塗装、フローリングの重ね貼り
1階トイレは天井に調質材貼り、クロスの貼替え、カウンターの塗装、ウォシュレット取替え
階段 廊下廻りは室内に足場を組んでクロスを貼替え、照明も取替えました!!
長いようで短かった工事も無事に完工できてホッとしております。
僕は春日井市出身の人間なので、
人との関わりや人脈をもっと大切にしていきたいなと思う現場でした!(笑)
リフォームに興味がある!検討している!快適な暮らしを欲している!
春日井市、小牧市、名古屋周辺、その他の地域の方も大歓迎!!
お気軽にリビング春日井へご相談ください!
そんな暮らしのサポートを一緒に手掛けたい職人さんも大歓迎☆
暗い世の中、リフォームを通じて心から笑顔に、元気になろう!!!
以上、現場レポートでした!
皆さんこんにちは!
リビング春日井、現場監督の大藤です!!
気が付けば、すっかり秋になり朝晩はひんやりとしてきましたね!
秋といえば食欲、運動、読書など、、、皆さんは何をどのように楽しんでいますでしょうか♪♪
今回紹介させていただくのは 春日井市の S様邸☆
2階の和室 ⇒ 1階の和室 ⇒ 1階の寝室 ⇒ 2階の洋室・1Fトイレ・階段廊下廻り
大きく4期に分けて工事を進めさせていただきました。
理由は現場状況やその時の都合などによって様々ですが、
主に、工事部屋内の家具の移動、お客様の生活スペースの確保などが挙げられます。
その中でも今回は 2階の和室 、 1階の和室を紹介していきます!
2階和室の工事内容は
天井解体⇒天井組み、畳⇒フローリング、木部の塗装、聚楽の塗替え、押入れ内の改装をメインに行いました。
建具のガラスが割れていたので一旦、建具を預けて
アクリル板の‘‘アクリワーロン‘‘に取替えしてもらいました。
木部の塗装時には養生は外していますが、それ以外の時は開口部から落ちないようにしっかりと養生・注意分にて注意を促します。
天井は木部の濃い茶とベストマッチした雰囲気抜群のクロスとダウンライトに♪
襖も聚楽の色に合わせて貼替えました!
1階和室の工事内容は
畳の交換、聚楽の塗り替え、障子の貼替えを中心に行いました!
初日に障子、畳、襖を引き上げてもらい、聚楽を塗りました。
障子は‘‘タフ・トップ‘‘という商品に貼替えまして、
通常の障子紙より破れにくく、水にも強いのが特徴になっております!
新しい畳の香りと落ち着いた雰囲気の和室が日本人には最高の癒しになりますね♪
以上、S様邸 前半の工事をお伝えしました!
春日井・小牧・名古屋周辺の地域でリフォームを考えていらっしゃいましたら
お気軽にリビング春日井へご相談してください♪
後半もお楽しみに☆